【Kさんのお話を聞くお茶会】 令和7年9月24日(水)

先日の9月24日に「はなれ麻木」にて、お茶会を開催しました。8(+1)名の参加でした。写真を撮るタイミングが遅れてしまい、3名の方が帰られ、1名の方が遅れて参加された後に撮りました🙇‍♀️

パティシエでもあるKさんの、秋を感じる美味しいケーキをいただきながら(なんと3種類も作って下さいました!)、C国の生の情報をお聞きしました。

ご主人の仕事の関係で15年もC国に住まれていたKさんのお話は、日本とはあまりに違う国民性や国のあり方をお聞きして驚かれた参加者さんもいたようです。

武田先生のお話を聞いていてもわかりますが、どんな人も職業も差別しない日本の良識ある多くの人たちは、世界を見渡しても少数派だと思います。でも、こうした日本人の価値観や感覚に憧れる外国人も増えていると思いますし、私たちの価値観は大切にしたいと改めて思いました。

写真を撮るのが遅れてしまい、3名の方が帰られ、1名の方が遅れて参加してから撮りました🙇‍♀️